松原工房
2009年08月30日
たんぽぽ at 13:47 | Comments(0) | 素敵なお店


2度目のおじゃまとなりました、松原工房。
若い女性お2人で頑張っていらっしゃる波佐見焼きの工房でっす。
きちんとした焼き物で柄がポップ!かわいいだけでなく陶器の良さも兼ね備えた器だから、今まで焼き物に興味がなかった人達に焼き物の味わいを知っていただきたい!というわけで…松原工房を人づてに聞き一目惚れした私は、例のごとく早速伺ったわけでございます。
是非ともポポエコでギャラリー展を!といきなり伺ったもんですから最初はちょっと引かれ気味?のご様子でしたが、ひとまず私も落ち着いて、少しずつ私含めポポエコを知っていただこうということに。
はっきりいってまだまだ知名度が少ないポポエコ。胸を張ってギャラリー展を!とキチンと言えるまでは、ポポエコ発展の為に頑張るしかないのです。
でも松原工房さんのギャラリー展……逆にポポエコ発展の為に、もといお互いの唐津進出の為、ぜひぜひ実現したいものです!
マジ(本気)でかわいいので皆さん乞うご期待(≧ω≦)b
もしこのブログを見て工房にいかれるなら「ポポエコのブログ見ました!」とアピールを忘れずに!(特典はありませんが…)
ちなみに個人的な買い物は、1度目は焼酎をロックでのむ為の器(お酒好きがバレた)、2度目はお茶やジュースをのむ為の薄めのコップ。(ポポエコに可愛いドットのマグネットをいただきました!!!)次回はぜひマグカップを狙っています。秋からマグカップが増えるらしいです。楽しみ〜♪
8月31日更新
昨日、3度目お邪魔しました!友人の誕生日の小物を取り置きしていただいてたのを取りに行ったのですが、帰りにたっぷりとレモングラスの葉と大葉のお土産をいただきました。あーもうすぐ京都で展示会があるということで、たくさんの器が用意されていました。5・6日は京都に行かれるって言ってたかな。。。そして私は12日もお邪魔することに・・・。