便秘には・・・
2014年03月17日
たんぽぽ at 15:25 | Comments(0) | ひとりごと
うわ~~~~~ 久しぶりのブログです。
1か月以上も書いてなかった
もう3月も半ば
昨日、今日と暖かくなりましたね
話は変わりますが・・・
女性は便秘の人が多いですよね! 私もその1人
便秘薬がないと絶対無理です
でも便秘薬って、お腹が痛くならない
と言ってても、お腹が痛くなったり
もよおしてきたら、トイレに駆け込まなくてはいけなかったり
でも、いいお茶があるんです
雑誌に載ってて、うそ~~と思ったんですが、ダメもとで試してみよ~と思ったら・・・これが

私の場合、飲んだその日に何回もトイレに・・・
こんなにもため込んでたんだ
と思うくらい
自分で作るので安心です
では、材料と作り方
水 600ml
緑茶ティーバッグ 1袋
ペパーミントティーバッグ 1袋
オリゴ糖 大さじ1
まず、水が沸騰したら火を止めて、緑茶とペパーミントのティーバッグを入れ
7~8分くらいそのままにしておきます
しっかりと蒸らしたら、ティーバッグを取り出し、オリゴ糖を入れて出来上がり
ほんのり甘くて美味しいお茶が出来上がります
ペパーミントのティーバッグってなかなか売ってる所がなくて・・・
唐津では、ジャスコだけでした
私は、ペパーミントの茶葉をネットで購入
緑茶も茶葉で
お茶パックにティーバッグの分量を入れて作ってます。(だんだんと、自分の好みの分量になってます)
1日に1.2ℓ飲んでます
すごくびっくりするほど
よく出ます
是非
試してみてください
1か月以上も書いてなかった

もう3月も半ば

昨日、今日と暖かくなりましたね

話は変わりますが・・・
女性は便秘の人が多いですよね! 私もその1人

便秘薬がないと絶対無理です

でも便秘薬って、お腹が痛くならない

もよおしてきたら、トイレに駆け込まなくてはいけなかったり

でも、いいお茶があるんです

雑誌に載ってて、うそ~~と思ったんですが、ダメもとで試してみよ~と思ったら・・・これが


私の場合、飲んだその日に何回もトイレに・・・
こんなにもため込んでたんだ

自分で作るので安心です

では、材料と作り方

水 600ml
緑茶ティーバッグ 1袋
ペパーミントティーバッグ 1袋
オリゴ糖 大さじ1
まず、水が沸騰したら火を止めて、緑茶とペパーミントのティーバッグを入れ
7~8分くらいそのままにしておきます
しっかりと蒸らしたら、ティーバッグを取り出し、オリゴ糖を入れて出来上がり

ほんのり甘くて美味しいお茶が出来上がります
ペパーミントのティーバッグってなかなか売ってる所がなくて・・・
唐津では、ジャスコだけでした
私は、ペパーミントの茶葉をネットで購入

お茶パックにティーバッグの分量を入れて作ってます。(だんだんと、自分の好みの分量になってます)
1日に1.2ℓ飲んでます
すごくびっくりするほど


是非
